ꕤ レトロなお着物をレンタルして花見山・生け花の里を楽しもう!
着物レンタルを「NPO花見山を守る会」内にて開催いたします。
かわいいレトロなお着物がたくさんございますので
レンタル着用で、散策や幻想的な世界をバッグに写真撮影はいかがでしょうか?
お気に召したものがありましたら、着物・半幅帯・帯締め、1点から格安にてお譲りもOKです。(不可なものあり。)
この機会にいつもと違う自分に変身してみませんか?
ぜひお気軽にお立寄りください。
事前ご予約がオススメ!
待たずに着物レンタルがご利用いただけます。
花見山・生け花の里は大変混みあいますので待たずにお着替えして出かけましょう!

ꕤ 着物レンタルについて

レトロでかわいいお着物をたくさんご用意しております。
レトロなお着物を和洋折衷の着方で着るととてもかわいいんです。
ぜひこの機会にお召しになってください!
今回は、「NPO花見山を守る会」サンの着物をお借りしてのレンタルです。
「NPO花見山を守る会」サンからお借りした着物は販売してOKとおしゃっていただきました。
とてもお買い得ですのでかわいい着物からなくなってしまうかも!(着物でさえ1,000円もしませんので。)
早めのお越しをお待ちしております。
着物などのご購入は、着物レンタルご利用の方に限ります。
上記の着物・半幅帯・帯締めは販売対象です。(全てが販売対象ではありません。)
もちろん、レンタルのみでもOKです。(販売目的はございませんので。)
ꕤ 開催日時
【事前ご予約優先】
2025年3月29日(土)30日(日)
2025年4月5日(土)6日(土)
時間/10:00~16:00〈レンタルの返却は15:45まで〉
【雨天は中止となります】
準備もかねて、3月21日(金)10:00~14:00〈レンタルの返却は13:45まで〉も開催いたします。
土日お越しできない方はいらしてくださいね。
ꕤ 開催場所
花見山周辺は交通規制がございます。
「福島市観光ノート」サンがアップしている「花見山ルートマップ」で詳しくご覧いただけます。
ꕤ 持参いただくもの
基本、手ぶらでOK!
お着物の中に着用したいものなどございましたらお持ちください。
ハイネックやタートルネック・シャツ・チュールスカート・プリーツスカートなどをお持ちいただけるとオプションをつけずに可愛くなりますよ。
ステキに着るために!
- つけ衿・チュールスカート・つけ袖をオプションでご用意しておりますが、数に限りがございます。
- 足元はタイツや長めのソックスがかわいいですよ。(草履など履物のレンタルはございません。)
ꕤ 着物レンタルご利用の流れ
❖ 着物レンタルご利用の流れ
- お申し込み受付
- 受付票ご記入お願いいたします。
- お着物選び
- たくさんあるお着物から好きなものをお選びください。
かわいい柄やレトロなお着物を揃えてあります。
- お着付け
- お着付けいたします。
かわいい追加オプションレンタルもご用意しております。
- 荷物のお預け
- 貴重品以外のお荷物はお預かりいたします。
- お支払い
- 料金のお支払いをお願いいたします。
お支払いは現金払いのみとなります。
- お着物でイベントを!
- お着物で、「花見山・生け花の里」をお楽しみください。
お着物で撮影するにはとても良いところですよ!
- 返却
- 15:45までにお戻りいただき、返却お願いいたします。
- 購入
- 着物・半幅帯・帯締め、お気に召したものがありましたらご購入、お支払いお願いいたします。
もちろんご購入いただかなくてもOK。(販売目的ではありませんので。)
ꕤ 料金
2,200円(税込)
レンタル着物をより可愛くするために追加オプションレンタルをご用意いたしました。
〈数に限りがあります。〉
- つけ衿 220円(税込)
- チュールスカート 440円(税込)
- つけ袖 220円(税込)
ꕤ お申し込み方法
【事前ご予約優先】
- 事前予約はインスタグラムのDMまたはLINE公式アカウント「なるこの【イベント】」からお申し込みください。
ご連絡の際はフルネーム・ご希望日時・人数を明記してくださいね。
当日でもOKです。
「NPO花見山を守る会」内の「きものレンタル」のスペースにお越しいただき、お申し込みください。
お問い合わせはこちらからでもOKです。
ご質問やご心配事、わからないことがございましたらお気軽にご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。