ぶろぐ

浴衣姿

初めてサン9れっすんと浴衣着付けれっすん

〈追記〉
初めてサン9れっすんは2022年3月で終了いたしました。
初心者レッスンは「きもの初めてサン充実サポートつきれっすん」に変更になりました。
浴衣レッスンも「浴衣れっすん(動画つき)」に変更になりました。

今日も福島市は蒸し暑い一日になってます。
なるこのでございます。

今日は「初めてサン9れっすん」2回目のレッスンでした。

教養は「着物の素材と格」です。
染めと織りのお話です。
着物って全部織っているんですけど、染めの着物と織りの着物と分けられております。
染めの着物の素材、織りの着物の素材をわかりやすく、見本や画像を見ていただきながらお伝えしております。

実技では
前回の復習、裾よけ・肌襦袢・長襦袢を思い出しながら行っていただいたあと、もう一度手順通りにおさらいしました。
その後は、いよいよ着物の着付けです。
講師自ら着ていく様子を注意深く見てくださいました。
次に講師と一緒に手順をひとつひとつ丁寧に行ってもらい、初めての着物姿に「できたー」「着れるんだー」と楽しそうに感想をおっしゃってました。
おひとりで手順を確認しながら着付けていくにしたがって、今日イチの着物姿に仕上がりました。
着られるようになってきますと「裾が…」とおっしゃってました。
自然と着姿をキレイにしたいと思うようになってきますね。講師としてはうれしい限りです。
でも、今回は手順をマスターすることに重点をおいていただきました。
「あとは、練習しなくちゃ」とおっしゃって帰っていかれました。

次回レッスンは
教養では、着物の種類のこと。
実技では、半幅帯結びをします。
半幅帯はお持ちでないということでしたので教室のものをお貸してレッスンを行います。
次はどんな姿になるのか楽しみです💕

月曜日には、浴衣着付けれっすんも行いました。
お仕事で浴衣を着るためにレッスンを受けにきてくださいました。

浴衣姿

浴衣は着られるというお話でしたのでポイントを押さえてレッスンしましたらキレイに着られてました。
浴衣が少し大きめでしたので前幅を気にされてましたので特に重点的にお伝えしました。
着崩れするというお話もあったので、まず着崩れしない着方と着崩れした場合の対処法もお伝えしました。
半幅帯のリボン返しもあっという間にできちゃいました。ステキ💕

なるこのでは、おひとりおひとりにあったプライベートレッスンをしております。
初心者サンにはひとつひとつ丁寧に、
経験者サンには苦手な部分や悩んでいるところなどを重点的にレッスンをいたします。
この夏、浴衣からレッスンを受けられた方から「着物も学びたい」とおっしゃっていただける方が多くいらっしゃってます。
今年は、浴衣をご自分で着られたいと思ってる方、ぜひなるこのでレッスンを受けてみてください。
7月中は、1day浴衣着付けれっすんを特別料金2,160円(税込)でレッスンいたします。
期間を過ぎますと通常料金ですが3,240円(税込)でレッスンいたしますのでよろしくお願いいたします。

なるこの

関連記事

  1. 半衿付け
  2. 生徒サンと
  3. 着物に帽子
  4. 精油画像
  5. 名古屋帯ボックス
  6. 予約

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


LINEからも受付中

LINEからのお問い合わせ・お申し込みも受付いたします。
お気軽にご連絡くださいませ。

イベント用QRコード
LINEのURL ▶ https://lin.ee/gkb3jnm0

キャンセルポリシーと同意事項

お申し込みの際には必ずこちらをご確認ください。

PAGE TOP