ぶろぐ

名古屋帯ボックス

帯の種類

手元にある帯ってなんの帯なのかしら?
なんて思ってそのままにしておりませんか?

帯は大きく分けて

  • 袋帯
  • 名古屋帯
  • 半幅帯

です。

その他に丸帯があります。

丸帯はとても豪華な帯で、現在では婚礼のときや舞妓さんが使われている帯です。
丸帯は表と裏を合わせた帯幅(約70センチ)で織られています。
織ってから半分にしますので表も裏も豪華でとてもズッシリと重い。
着られる方も重たい、締める方も締めにくいが豪華な帯。

袋帯
その丸帯を軽量化し、締めやすくしたものが袋帯です。
裏を無地にしたのです。
裏を無地にして軽くしようと考えたのですね。
画期的。
長さは4m20cm以上。
「喜びが重なるように」と二重太鼓結びでお祝いの席に付けられることが多いです。

名古屋帯
名古屋帯はカジュアルな場面で着ける帯です。
名前の通り名古屋が発祥の帯です。
詳しく、興味深い内容が書かれている【越原学園 名古屋帯創案者として】をご覧になってみてください。
そういうことだったんだー、と勉強になりました。
名古屋帯の長さは3m60cmくらいです。
袋帯に比べ、長さが短いので気軽に着けられます。
喪の席では「悲しみがかさならないように」と一重太鼓結びが着けられることが多いです。

【注意】
名古屋仕立てだからといって名古屋帯、
手先からたれまで開いた状態だからと袋帯と判断は危険です。
手先からたれまで開いた状態の名古屋帯もあります。
あくまでも長さで判断しましょう。
名古屋帯の仕立ての種類は後日またブログにて書きますね。

半幅帯
半幅帯は文字通り袋帯や名古屋帯の帯幅の半分です。
浴衣に多く使われてますよね。
でも、着物にでも半幅帯を結んでもOK。
半幅帯はアレンジがしやすいので楽しいです。

お持ちの帯がわからなかった方のご参考になったでしょうか?
なっているとうれしいです。

【これから帯をお求めになる方には】
帯の長さを表記しましたが、身体の大きい方には表記以上の長さがあると安心です。
私の年齢になるとお腹周りが…
そんなときは長めの帯を選んだり、お仕立ての際に相談をしてくださいね。

眠っていた着物や帯をこの機会にチェックしてみてはいかがですか?

なるこの

関連記事

  1. 訪問着
  2. 2021振り返って
  3. モスでランチ
  4. なるこの和室画像
  5. 浴衣リボン返し画像
  6. ステップアップ価格変更

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


LINEからも受付中

LINEからのお問い合わせ・お申し込みも受付いたします。
お気軽にご連絡くださいませ。

イベント用QRコード
LINEのURL ▶ https://lin.ee/gkb3jnm0

キャンセルポリシーと同意事項

お申し込みの際には必ずこちらをご確認ください。

PAGE TOP