お宮参りのための着付けをご依頼いただきました。

出張着付けは今回初めて実現いたしました。
美容室サンに出張はありましたが、個人宅へは初めて。
今まで何度かご依頼はあったのですが、日程があわず残念ながらできておりませんでした。
今回ご依頼いただいたのは、お母様がいつもお世話になっております「なるこの」の生徒サンです。
お嬢様のお子さんがお宮参りということで、お嬢様は訪問着、お母様は色無地のお着物をお召しになりたいと承りました。
「なるこの」のレッスンを受けているお母様は、「勉強にもなるので着せていただきたい!」とのことでした。
ご家族の大切な節目にお手伝いさせていただき幸せだと感じます。
着付けの仕事を通して皆サンの幸せな様子を拝見し、私もとてもあったかい気持ちにさせていただいております。
ありがとうございます。
ご感想いただきました
素敵な一日にしていただきありがとうございました。
とても着心地が良いです。
娘もきれいに着付けていただいて喜んでます。
他装できるようになりたいと改めて思いました。
ꕤ ありがとうございました。
今回の着付けで「七五三のときは自分で娘サンに着付けができるようになりたい!」とおっしゃってましたので、引き続き「ステップアップれっすん」で目標に向かって頑張りましょう。
今後もお手伝いをさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
お着付けのご依頼をキッカケに着物のレッスンのお申し込みをいただくことがございます。
きっとお着物を着たいと思う方は着物好きが前提にあって、もっと着物のことを知りたくなるのかもしれませんね。
着物好きな方お待ちしております。
出張お着付けご依頼営業期間は3月~11月までです。
申し訳ございませんが出張お着付けは冬期(12月~2月)はお休みいたしております。
※冬期期間であってもご相談では承ることもできますのでご希望の方はご相談ください。
※教室でのお着付けは通年いたしております。
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お試しれっすんから始めてみませんか?
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
きもの初心者サンにオススメのレッスンはこちらから
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
お試しレッスンのこと、きもの初めてサン充実サポートつきれっすんのこと、他にも何かご質問などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
この記事へのコメントはありません。