
着付けに限らず、大人、特に50代以降になりますと
習い事など新しいことを始めたいけど、覚えられるか心配になり、一歩前に進めないことあるかと思います。
50代以上の方の着付けレッスンに対しての心配事をご紹介いたしますね。
ꕤ 心配事1…レッスンについていけるかな?
50代以上になると、他の方と一緒にレッスンを受けてついていけるかとても心配。
プライベートレッスンなら、おひとりおひとりのペースに合わせてレッスンを進めていくので安心です。
ꕤ 心配事2…手順を覚えられるのかな?
レッスンを始めたのはいいけど、着付けの方法を覚えることができなかったどうしよう…と心配になりますよね。
おうちで復習しようとしたとき、動画があれば大丈夫です!
覚えることが苦手でもレッスン時と同じ手順の動画が繰り返して観られますので安心です。
YouTubeなどの着付け動画はいろいろな手順がたくさんアップされてますので
通っている着付け教室の動画があれば、レッスン時と同じ手順なのでスムーズに練習できますよ。
ꕤ 心配事2…キチンと身につくことできるかな?
レッスンを受けても結果着られるようにはなったけど、衿がグダグダだったり、裾が落ちたり、短かったり、思い通りの着姿にならないと着ることをあきらめてしまいます。
着付けはレッスンとおうちで練習をすることにより身についてきます。
「なるこの」では、おうちでも練習できるようにサポートも充実。
- 手順を忘れても動画配信あるので安心
- わからないことがあったらLINEで質問OK
- おうちでの練習した画像を送る宿題があるので練習も自然とできる
レッスン期間中は、おうちでの練習も寄り添っていきます。
わからなことや心配事などありましたら対応いたしますので安心してご受講いただけます。
時間を大切にしたいという思いを優先にお考えの方も、プライベートレッスンはオススメです。
50代以上の受講生も多いですよ。
お問い合わせはこちらから
ご質問やご心配事、わからないことがございましたらお気軽にご連絡ください。
この記事へのコメントはありません。