ぶろぐ

浴衣レッスン様子

【生徒さんからのご感想】やりやすい手順

〈追記〉
きもの初めてサン9れっすんは2022年3月で終了いたしました。
初心者レッスンは「きもの初めてサン充実サポートつきれっすん」に変更になりました。

きものを普段にでも着てみたいという思いのEサンから「なるこの」にお申し込みいただきました。

今年の初めにお申し込みいただいてから4月の初めには「きもの初めてサン9れっすん」修了の短期間でレッスンを受講いただきました。

Eサンはレッスン始めるにあたって、短期間で受けたいとのことでした。

おっしゃっていたとおり、コンスタントに通っていただき、
おうちでも練習し、みるみるうちに上達していきました。
ご希望通り短期間の3ヶ月で修了となりました。

新しい着物や帯をご自分でお得に購入してご持参し、
Eサンのセンスに感心しながら私の方がテンションあがり、レッスンしておりました。

そんなEサンからレッスンの感想をいただきました。

以前からきものを気軽に着てみたいと思いつつ、とても不器用なので自分で着られると思っていませんでした。
不安いっぱいで習いはじめましたが、先生が丁寧に根気強く教えてくださり、マンツーマンで他の人に気兼ねすることなくできたのがありがたかったです。
また、先生の教え方がとてもわかりやすく、きものをキレイに着るイメージを持ちやすかったと思います。
せっかく着られるようになったので、ときどききものを着る生活を楽しみ、自信が持てたら更にレベルアップを目指したい気持ちになりました。
ありがとうございました。

浴衣レッスン様子

浴衣レッスン様子

Eサンはお太鼓の形作りのとき、少し苦労しておりました。

「なるこの」では、ベースとなる手順がありますが、
生徒サンがとてもご苦労されているときは
他の手順をご提案するときがあります。

以前は手順はこれと決めてました。
しかし、生徒サンによって、その動きが苦手などいろいろな事情がありますので
その方にとってのやりやすい方法を考えていただきます。

教室でお伝えしている手順は
やりやすい、尚且つキレイに着付けできる方法。
なので、良い方法を見つけるとベースの手順に入れ込みます。
手順も成長しております。

Eサンにもお太鼓の形作りに他の方法を伝えましたが
なぜ初めに伝えた手順が良いかを説明すると
次回のときは初めてお伝えした手順をマスターしてきました。
さすがEサンと感心いたしました。

私も見習わなくては。

このご感想を記入していただいたとき、
スラスラとペンを走らせていたEサン。

私は言葉にするのにとても時間がかかるので、
スラスラと書かれているので「スゴいな」と拝見しておりました。

すると、Eサンから「教室のブログが余計なことがなく、わかりやすいブログだと思っておりました。」
と、おっしゃっていただきました。

ブログ書くのに数時間、または数日かかっていること、
結果、作文のようなブログ、
でも書かないと「なるこの」についてわかってもらえないと思い、
苦手でもやっていたブログ。
まさかそんな言葉をいただけるなんて思ってもいなかったので
とてもうれしかったです。

やっててよかったー!

Eサンご感想いただき誠にありがとうございました。
またお目にかかるのを楽しみにしております。

なるこの

関連記事

  1. レッスン風景
  2. MAP画像
  3. 着姿
  4. 長襦袢
  5. 紬
  6. 長襦袢

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


LINEからも受付中

LINEからのお問い合わせ・お申し込みも受付いたします。
お気軽にご連絡くださいませ。

イベント用QRコード
LINEのURL ▶ https://lin.ee/gkb3jnm0

キャンセルポリシーと同意事項

お申し込みの際には必ずこちらをご確認ください。

PAGE TOP